年末年始のご案内
2021/12/17
平素は大変お世話になっております。
年末年始は下記の通りお休みをいただきます。
はーとふるメッセ千葉寺店 12/29(水)~1/4(火)
はーとふるメッセ県庁店 12/29(水)~1/3(月)
振興センター事務所 12/29(水)~1/3(月)
事務所、県庁店は1/4(火)から、千葉寺店は1/5(水)から
始めます。皆様のお越しをお待ちしております。
振興センター一同
2021/12/17
平素は大変お世話になっております。
年末年始は下記の通りお休みをいただきます。
はーとふるメッセ千葉寺店 12/29(水)~1/4(火)
はーとふるメッセ県庁店 12/29(水)~1/3(月)
振興センター事務所 12/29(水)~1/3(月)
事務所、県庁店は1/4(火)から、千葉寺店は1/5(水)から
始めます。皆様のお越しをお待ちしております。
振興センター一同
2021/12/01
NPO法人で運営されているみなさまへNPOクラブさんからのご案内です。
オンラインで「NPO法人の労務講座」が12/8(水)に開催されます。
労務は給与計算だけではなく、各保険のことや職員採用など
多くの知識が必要になってきます。
「やりながら覚えておけばいいかな」というスタンスでいると
慌てることが多く、でも対応は待ってくれません。
是非この機会に労務について学んでみませんか。
多くの方の参加をお待ち申し上げます。
詳しくはこちら(NPOクラブのブログに繋がります)
2021/09/27
平素より大変お世話になっております。
都内にある一般社団法人マジェルカ様が自主製品の製作をされている
事業所の皆様に向けて、アンケートを実施しております。
(ヤマト福祉財団事業 福祉作業所向けアンケート調査)
下記、マジェルカ様からのメッセージです。
千葉県内で自主製品の製作をされている事業所の皆様、
ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
<自主製品の製作をされる福祉事業所の皆様>
ヤマト福祉財団事業 福祉作業所向けアンケート調査(商品券付き!)ご協力のお願い
こんにちは。 一般社団法人マジェルカの藤本と申します。
私ども一般社団法人マジェルカは、2011年より東京吉祥寺にて
全国の福祉事業所の自主製品を販売する専門店「マジェルカ」を
運営する(株)マジェルカから派生した非営利法人です。
「マジェルカ」は延べ200以上の福祉事業所とお取引をし、商品販売のお手伝いをしてきました。
☆HP https://www.majerca.com/
☆オンラインショップ https://shop.majerca.com/
☆紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=th1sOutivSQ
この度皆さんに協力をお願いするアンケート調査では、福祉事業所が抱える課題をお聞きして、
私共が皆様の課題解決のためにお役に立てる活動を明確化することを目的としております。
また、マジェルカが自主製品の販売をお手伝いできる作業所様と出会えることも期待しております。
こちらリンク先より、オンラインにてご回答ください。
https://forms.gle/JFVJycnpbPafur176
アンケート設問は32問、 回答時間は5-10分程になります。(締切: 10月15日)
★回答をいただいた全ての事業所様に、後日「マジェルカ」店舗とオンラインショップで
利用できる商品券(500円相当)をメールで送付させていただきます。(1団体様1枚のみ)
★お忙しいところ不躾なお願いで恐縮ですが、ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人マジェルカ
代表理事 藤本光浩
2021/08/31
平素よりお世話になっております。
令和3年6月1日の改正食品衛生法施行により、違反内容によってはリコール情報の届出が義務化され、
自主回収のためのマニュアル作成が求められております。
また自主回収は食品だけではなくすべての製品に発生するリスクでもあります。
リコール情報が公開されると、お客様より直接問い合わせの電話が入るために
適切なお客様対応が必要になってまいります。
今回はリコールを実施する際の適切な対応について
学ぶことを目的としたセミナーを実施します。
ZOOMのWeb会議形式によるセミナーをライブ配信します。
お申し込みいただいた事業所には後日、
ミーティングIDをメール等でお知らせします。
詳しくはこちら
2021/08/04
平素は「はーとふるメッセ千葉寺店」の運営にご協力いただきありがとうございます。
夏季休業のご案内をさせていただきます。
8月13日(金)夏季休業
8月14日(土)夏季休業
8月15日(日)店休日
8月16日(月)店休日
8月17日(火)より営業いたします。よろしくお願い申し上げます。
2021/06/02
平素より大変お世話になっております。
6月1日、ファックス不具合により送受信できない状況でしたが、
本日、復旧しました。
皆様方におかれましてはご迷惑をおかけして
大変申し訳ございませんでした。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2021/06/01
平素より大変お世話になっております。
セミナー等、ファックスにて申し込みを受け付けておりますが、
ファックス機器の不具合により、現在ファックスでの受付が
できない状況です。
お手数おかけしますが、振興センターまでの連絡は
電話(043-202-5367)もしくはメール(center@jusan-kassei.or.jp)
にてお願い申し上げます。
復旧しましたらあらためてご報告します。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2021/05/25
平素より大変お世話になっております。
千葉県社会就労センター協議会様からのご案内です。
このたび、優先調達推進法に基づく県内市区町村の調達実績の
向上に寄与する展示・販売会(行政機関各所属の発注取りまとめ担当者
及び事業担当者、及び民間事業所向け)を実施します。
また、14時から調達実績の好事例を紹介するセミナーもございます。
詳しくはこちら
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
2021/05/25
自主製品づくりに取り組まれている事業所のみなさまへ
平素より大変お世話になっております。
東京都にあります一般社団法人マジェルカ様から
福祉医療機構(WAM)助成事業『モノ作りを行う福祉事業所の課題解決を
目的としたプログラム』のご案内をいただきました。
マジェルカ様は”障がい者をもっと身近に感じられる社会に”
“障がい者の力をもっと多くの人が知ることができる世の中に”
というビジョンのもと2011年に活動を開始し、
日本全国の福祉作業所からセレクトした自主製品を専門に販売する
実店舗を東京・吉祥寺で運営しています。
事業開始以来のべ200以上の全国の福祉事業所と取引をされていて
商品開発や商品改良のアドバイス、自治体や中間支援団体などと協業して
研修実績もある団体です。
詳しくはこちら
2021/05/14
平素より大変お世話になっております。
令和3年6月1日より改正食品衛生法改正が完全施行となります。
この改正に対応すべく令和2年11月に業界ごとの手引書を参考に
衛生管理計画の作成について研修会を開催しましたが、
今回は必要とされる衛生管理項目をリコールや廃棄など
業界の手引書には含まれていない内容を含めチェック表(食品衛生監視票)を
もとにあらためてご案内いたします。
また前回の研修の際に質問の多かった営業許可を取る際に
必要な施設の要件(設備)とHACCP(管理の考え方)などの
違いをあらためて整理いたします。
今回はZOOMのWeb会議形式によるセミナーをライブ配信します。
お申し込みいただいた事業所には後日、
ミーティングIDをメール等でお知らせします。
詳しくはこちら
2021/04/02
平素より大変お世話になっております。
平成29年度に農業についてのアンケートを実施しましたが、
この数年でだいぶ「農福連携」について農業側、福祉側とも
関心が高まっている状況です。
このたび、再度農業についてのアンケートを実施し、
今後の取り組みの参考にさせていただきたく存じます。
つきましては、アンケートに回答いただき、
ファックスまたはメールにて返信くださいますようお願い申し上げます。
アンケート用紙はこちら
お忙しいところ申し訳ございませんが、
何卒ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。