はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー
- HOME
- はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー
はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー
はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー2017大賞決定
3月21日、イオンモール津田沼1階フードガーデン前特設会場において開催された「第9回はーとふるメッセ実りの集い」において、はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー2017の大賞以下、各賞が発表されました。













食品部門


製品名:そいかふぇ
事業所名:TUBUPLAN(市川市)
奨励賞

オイルサーディン
姫落花・香染(こうぞめ)
生活クラブ風の村とんぼ舎さくら(佐倉市)
審査員特別賞

しょうが絹
豆のちから(松戸市)
審査員特別賞

しおさいのぬれかりんとう
多機能型事業所しおさい(銚子市)
非食品部門


製品名:名刺入れ
事業所名:はる(茂原市)
奨励賞

歩くうなりくんトートバック
成田市のぞみの園(成田市)
審査員特別賞

リサイクル紙小皿
たぬき工房(木更津市)
第9回「はーとふるメッセ実りの集い」詳細発表♪


日時 | 2018/03/21(水曜日・祝日)10:00~17:00
会場 | イオンモール津田沼
1階フードガーデン前通路他
1階さくら公園側特設会場(屋内)他
プログラム

はーとふるメッセ実りの集い
場所 | 1階フードガーデン前通路、他(製品の販売)
時間 | 10:00~17:00
・過去オブザイヤー受賞事業所・受賞製品の販売
・はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー2017ノミネート事業所による販売
千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」・成田市観光キャラクター「うなりくん」も遊びに来るよ♪

はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー2017授賞式
場所 | 1階さくら公園側特設会場
時間 | 13:00~14:00
・食品部門:千葉ロッテマリーンズ大賞
・非食品部門:テレビ朝日福祉文化事業団大賞
千葉ロッテマリーンズのキャラクターも遊びに来るよ♪

鳳神ヤツルギ7によるアクションショー
場所 | 1階さくら公園側特設会場(ステージ)
時間 | 1回目11:00~ / 2回目14:30~

展示場
場所 | 1階フードガーデン前通路、他(展示)
時間 | 10:00~17:00
テーマ | 工賃向上を取り巻く環境 / 毎年4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デー
会場の各種情報について
主催 | 千葉県・千葉県障害者就労事業振興センター
会場 | イオンモール津田沼(習志野市津田沼1-23-1)
※イオンモール津田沼に駐車できる自動車の長さ、幅および高さは下記のとおりです。
下記のサイズを超えるお車は駐車できませんので、ご了承くださいませ。
・幅2.0m以下
・長さ5.0m以下
・高さ2.3m以下
ノミネート製品一覧
はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー2017の食品部門・非食品部門のノミネート製品が決定いたしました!
2月14日(非食品部門)・2月15日(食品部門)に実施された審査において、下記の製品がノミネートされました!
各賞の発表は、3月21日(水曜日・祝日)「はーとふるメッセ実りの集い」内、「はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー2017授賞式」において実施いたします。
非食品部門ノミネート一覧 | 食品部門ノミネート一覧 |
---|---|
エントリー番号:D4 製品名:リサイクル紙小皿 事業所名:たぬき工房 |
エントリー番号:A3 製品名:大豆コーヒー 事業所名:TUBUPLAN |
エントリー番号:D5 製品名:歩くうなりくんのトートバック(Sサイズ) 事業所名:成田市のぞみの園 |
エントリー番号:A7 製品名:オイルサーディン 姫落花・香染(こうぞめ) 事業所名:生活クラブ風の村とんぼ舎さくら |
エントリー番号:E1 製品名:名刺入れ 事業所名:はる |
エントリー番号:A8 製品名:しょうが絹 事業所名:豆のちから |
– |
エントリー番号:B5 製品名:しおさいのぬれかりんとう 事業所名:多機能型事業所しおさい |
大賞について
ご後援団体の中から、株式会社千葉ロッテマリーンズ様と社会福祉法人テレビ朝日福祉文化事業団様のご協力を得て、非食品部門・食品部門それぞれの大賞は「冠大賞」となります。
※他に、奨励賞、審査員特別賞があります
非食品部門

テレビ朝日福祉文化事業団大賞
食品部門

千葉ロッテマリーンズ大賞
はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー2017
【工賃向上】のシンボルイベント!はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー2017
地域でともに暮らす県民に工賃向上の必要性をアピールし、千葉県内の障害者福祉に関わるすべての人たちの志や想いを象徴する「はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー」。
働く障害者の仕事に光を当て、一人ひとりの豊かな社会参加を目指す!
・優れた活動や製品に対し「はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー」の称号を贈ります。
・障害者の働く姿と、その成果を広く社会にアピールし、障害のある人もない人もともに生きる地域社会の実現を目指します。
障害者福祉事業所により作られた製品の中から、年間(4月~1月)を通じて最も優秀な製品を選定し、選ばれた製品には「はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー」の称号を授与することとします。福祉事業所・製品を称えることにより、障害者福祉事業所が、さらに製品力を向上させることを目指します。
具体的には、次の4つを目的とします。
- 福祉事業所の製品開発力および販売力の向上
- 福祉事業所で作られた製品の品質向上
- 福祉事業所で作られた製品の販路拡大
- 福祉事業所で作られた製品の認知度向上
・はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー2017実行委員会
- 実行委員長:福田順子(城西国際大学環境社会学部教授)
- 実行委員会構成団体(9団体、順不同):
- 千葉県社会就労センター協議会
- 千葉県知的障害者福祉協会
- 千葉県身体障害者福祉協会
- 千葉県手をつなぐ育成会
- 千葉県精神障害者家族会連合会
- 千葉市心身障がい者ワークホーム等連絡会
- 千葉県精神障がい者地域活動支援事業所協議会
- きょうされん千葉県支部
- 千葉県障害者就労事業振興センター
- 事務局:千葉県障害者就労事業振興センター・実行委ワーキングチーム
・「はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー2017」の実施要項は次のとおりです。
はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー実施要項・2017対応版(PDF)
※上記資料の閲覧にはAdobeReaderが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードをしてください。
エントリー受付
部門 | カテゴリー | 応募期間 |
---|---|---|
食品部門 | A.食品 / B.非食品 | 2018/01/22(月曜日)~2018/01/26(金曜日) 17:00まで ※各部門上限30アイテム ※先着順 |
非食品部門 | C.おしゃれ用品 / D.日用雑貨 / E.趣味小物 / F.キッズ / G.インテリア / H.その他 |
※モバイル表示の際は横スクロールにて表を確認できます。
※エントリー用紙のダウンロードは、下記のリンクをクリックしてください。
※エントリーのお申し込みについては、お問い合わせフォームにてお問い合わせください。
※上記資料の閲覧にはAdobeReaderが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードをしてください。
審査日程
部門 | カテゴリー | 審査会場 | 審査日 |
---|---|---|---|
食品部門 | A.食品 / B.非食品 | 千葉市民会館 第6会議室 |
2018/02/15(木曜日) 10:30~15:00 |
非食品部門 | C.おしゃれ用品 / D.日用雑貨 / E.趣味小物 / F.キッズ / G.インテリア / H.その他 | 千葉市民会館 第6会議室 |
2018/02/14(水曜日) 10:30~15:00 |
※モバイル表示の際は横スクロールにて表を確認できます。
※審査会への立ち会いは必要ございません。事前にエントリー製品を振興センターまで郵送するか、お持込ください。賞味期限が短い場合は、審査会当日に会場までお持込ください。後日、エントリー事業所に対し、個別にご連絡をいたします。
はーとふるメッセ・オブ・ザ・イヤー2017審査委員(敬称略)
審査委員長:花見保次(日本商業施設士会)
審査委員
食品部門 | 非食品部門 | ||
---|---|---|---|
東本 仁 | 千葉製粉株式会社 製粉ミックス事業本部 |
太田 衛 | 日本セルプセンター常務理事 |
谷口 勇 | 生活協同組合 パルシステム千葉 独自商品担当課 |
浪方 かおり | 株式会社全通(協同組合JGC) |
浪方 かおり | 株式会社全通 協同組合JGC |
早坂 俊昭 | PLUSTORY代表 |
宮部 浩司 | クリエイター | 岡田 慎太郎 | 千葉県健康福祉部 障害福祉事業課課長 |
岡田 慎太郎 | 千葉県健康福祉部 障害福祉事業課課長 |
– | – |